人気ブログランキング | 話題のタグを見る
DPP(Digital Photo Professional)のクイックチェックツールって
今日はPCソフトのエンジニアの人がでじたる屋に来てくれました。ざっくばらんにいっぱいお話をした中でキヤノンのDPP(Digital Photo Professional)のクイックチェックツールって使ってます?みたいな話が出て、「そういえば使ってない!」と、機能まるごと忘れていたことに気づきました。(笑)

PCが昔より強力になっているせいもあるのかもしれないですが、久々のクイックチェックツールは「爆速」でした。大昔はRAWデータはパラパラと高速に送るのが重い、ということでわざわざRAW+jpegで撮影してjpegで粗選別しようか、みたいな発想とか、「フォトのつばさ」「Photo Mechanic」のようなRAW高速表示のためのソフトを使ったりしましたが、キャノン純正のクイックチェックツールはセレクトのための連携がやっぱりいいと思います。

画面最大表示にすると、右手でカーソル左右キーで送り、左手を1、2、3キーに置いて、長時間レイティングしても疲れにくい体勢をとれます。「Alt+Q」でクイックチェックを起動して、ピントチェックしたい場合は「Ctrl+1」で50%または100%へ拡大、「Ctrl+4」でフィット表示へ戻り、拡大して顔のアップをフレーミングした後、左右キーで送れば類似カットのピントチェックがそのまま爆速でできます。僕の場合はNGのカットには「1」をつけておきます。クイックチェックを抜けたら「Ctrl+Alt+1」でNGカットのみをサムネール一覧から選択して、ボクの場合はあらゆるデータをHDDから削除しないので「Del」フォルダーを下層に切ってドラッグ&ドロップで分別します。

文章化すると自分でも読むのが嫌ですが、実際の操作は以前やっていたので超慣れていて簡単です。このクイックチェックを使わなくなっていった理由はたぶん、DPPの「セレクト編集画面」だと明るさとかを操作しながら考えながらOK、NGを考えられるから、だったと思います。

しかし、一瞬明るさをセレクト編集でいじってから再度クイックチェックに行っても即時反映されているので、クイックだから明るさ調整できない、って考えることはないですね、、、

クイックチェックのほうが画面が一瞬モザイク的になる時間が短くて快適。これをしばらくの期間忘れて使っていなかったのはもったいなかったです。 今日これから昨日の1万カット以上撮ってしまったデータ汗を500カット以下程度まではざっくりと絞り込まないといけないので、早速使ってみようと思います。

注>拡大50%設定でのページ送りは5D2のデータを私のPC表示で0.1秒~0.2秒程度の処理時間で表示可能で、先読み処理しているのでキーリピートでなく、見たら送る、見たら送る、というリズムであれば爆速感がある、という感じです。拡大100%に関してはRAWの場合3秒程度かかることがわかりました。爆速ではありませんよね。すみませんこの部分誤解を生じる表現でした。

追記:セレクト作業でLightroomを使う場合はすべてのカットを★3にして、表示を「★3以上」にしておいてから、やはりカーソルキーで左右送り、NGカットのときに「2」のキーを押すと「ドボン式(と自分で考えて秘かに呼んでいる)」で画像が表示外の世界に消えていきます。このドボン式もかなり快適なので、Lightroomで現像までやる作業ではこっちでやっています。表示スピードはLightroomの場合すべてのカットについて表示用のファイルをレンダリングするまである程度待ち時間が発生します。CPU負荷率がゼロになるまである程度コーヒーを飲んだりして放置しますね。新規カタログ生成、読み込み、レンダリング?などの準備がかかるのがLightroomの一手間でして、そのあたりの好みもそのときの気分でいろいろです。
by hanchan-jp | 2010-09-16 01:43
<< “撮像素子内蔵型位相差AF”と... EOS7Dで1万カットなんてあ... >>