人気ブログランキング | 話題のタグを見る
きもだめし
きもだめし_a0032346_22455169.jpg
近所の公民館に集まって今日は一日たくさんの活動をした。
きもだめし_a0032346_2246156.jpg
最後は肝試し。寺が近くて墓やお地蔵様がたくさんある山での手作りの肝試し。怖くて、そして面白い笑。 この地元でずっと歴史あるイベントなんだそうだ。

しかし今日は軽いトラブルがあった。最後の花火のときに参加父兄の1人がいわゆる「酔った勢いで」「酒乱で」のことだが、こどもたちに頭に来ている、いつもふざけている、こんなこどもたちは初めてだ、花火なんてやめちまえ、などと大声を出した。不思議とこどもたちはさほどのショックもなく、しずしずと花火を続けていた。こどもたちは日々いろんな叱られ方をされていて、メンタル面がタフなんだな、と知った瞬間。

しかし、私はずっと内心怒っていた。カメラ+ステディカムという最強の鈍器も持っていたし(笑)反論とかしちゃいたい、って思ったりもした。まあそんなことをしたらもっとイベントがぶち壊しになるし、相手は酔っぱらって通常のバランスを崩している、要するに頭がおかしくなっているのと同じなので議論する価値がないのだ、と言い聞かせてがまんした。

家族に聞いても「ユウジは関係ない」と言われたので関係ないかもしれないけど、ボクの子供との接し方は完全に常識はずれなので、さすがにちょっと気になっているのだ。 ボクは子供とすぐに結構深いレベルでうち解けて同じ目線で会話してしまう。大人と子供、というよりもだいたい対等みたいな立場で。

そして、自分の育児論でも大人と子供の上下関係について、「成果主義、実力主義」を導入している。大人だからエライのではなく、各論点で議論してもっともだという意見に従おう、大人の言うことを聞け、ではない、という独特の意見だ。だから子供の意見をしっかり聞いて、良いポイントには大きく賛同する。 大人なんてたいしたことないよ、おまえらのほうが正しいときはそれでいけ、というのがボクのメッセージなのだ。

そんな非常識な発想が家庭の中だけなら社会には無害といえても、こうやって夏休みの活動をしていると自分とユウキ君の関係性とか、しばらく過ごしているとこのお父さんはユウキくんに蹴られたり殴られてたりしているとか、おかしなことがいっぱい出てくるわけなのです。(蹴られたりしているのは今お友達同士でも殴り合いは学校でも問題になり不可能なので、じゃあ俺を殴れ、ということになっております。オレも殴り返すのは当然として。大人の身体は丈夫なのでどこまでの力が許されるのか、という練習にもピッタリ。)

今回の肝試し&花火大会について大人同士で話していたらなんと、昭和50年代の当時、このイベントは大人抜きで子供達だけで楽しんでいたものだった、という驚きの話が出てきたのです。肝試しは今回のよりもずっと暗く怖い山奥に向かうルートで、下手をすると行方不明の子供が出ても不思議がない、というレベルで、花火も子供だけでやる、というのは今の常識では考えられないものでした。

そこで「今は親の過干渉なのかな」という意見が出てきた。そうか、、、子供同士が自宅に友達を招く場合、一週間から半月前にアポイントするのが今や普通だ。今回のイベントも基本的に大人がべったりだ。それをなんの疑問もなく当然と思っていたが、昔は違った、というのだ。

なるほど、そこまで考えると「今の子供達はダメだ、ふざけている」という酔っぱらいの大声にも一理あるような気がしてきた。その子供をダメにしているのは大人の過干渉だとしたら、大人はダメでふざけている、ということでもある。
by hanchan-jp | 2010-08-07 23:08
<< ぷーるにて スタジオのペーパーを飲み込んだ... >>