人気ブログランキング | 話題のタグを見る
GR DIGITAL IV の
GR DIGITAL IV のファーストインプレッションということで見ているのだけど、AdobeRGBで撮影してタグを抜いた、という感じがする。どうなるかというと、AdobeRGB色域ディスプレイでは正常だけど、sRGB環境では淡く見える。Photoshopで開いてAdobeRGBタグをつけてあげると、本来こういう写真だったのではないかな?という色彩になるものが多いのでちょっと気になりました。私の勘違いかな。。

GRで仕事できるか?というテーマで考えると、もちろんできると思う。その場合、21mm,28mm,35mm,50mm,100mmの5台のボディーをポーチに入れて、ささっと抜き差ししながら撮るみたいなスタイルがいい。そんなの、ズーム機使えば一台じゃん、って言われればそうかもしれないし、違うのかもしれない。(笑) レンズ交換式、レンズユニット交換式より、とにかくシンプルな運用。単マニアにしかよくわからないディープな世界。(^_^;)
by hanchan-jp | 2011-09-18 04:31
<< 俺のウインドウズは、正規なのか... リアだけで治る >>